エンジニアファクトリーの評判・口コミは?特徴やメリット・デメリットを徹底解説!

最終更新日 2024/11/18

[PR]
働き方が多様化し、企業に所属しないフリーランスで活躍する人や、会社員でも収入源を増やすために副業を行っている人は年々増加傾向にあります。

しかし、いざフリーランスや副業を開始しようとしても、案件が獲得できずに悩んでいる人は多いものです。

この記事では、フリーランスエンジニアに特化したエージェントサービス「エンジニアファクトリー」の特徴やメリット・デメリットについて解説していきます。
 

– フリーランスの方のお悩み –
・エンジニアファクトリーの特徴について知りたい
・評判や口コミはどう?
・登録から契約までの流れは?
・どんなサポートが受けられる?
・利用するメリット・デメリットは?

他にも、エンジニアファクトリーの利用が向いている人・向いていない人の特徴や、案件例も紹介するため、登録を検討している人はぜひ参考にしてみてください。

高単価案件が豊富でサポート体制も充実

エンジニアファクトリーの
公式サイトはこちら

目次

エンジニアファクトリーとは?

エンジニアファクトリーは、フリーランスエンジニアやデザイナー向けに特化した案件紹介サービスを提供するエージェントです。

同サービスの特徴は、フリーランスとして働くエンジニアに高額な報酬を提供できる案件や、クライアントとの直契約による高単価の案件を多く取り扱っている点です。

さらに、専任のコンサルタントが個々のフリーランスに寄り添い、スキルや希望に合った案件を提案してくれるため、フリーランス未経験者でも安心して利用することができます。

また、登録から最短24時間で案件が決まる迅速なマッチングサービスも提供しており、効率的に仕事を見つけられることも魅力的です。

さらに、事故や納品トラブルに備えた「フリーナンス」という保証サービスもあり、フリーランスが抱えるリスクを軽減する仕組みが整っています。

フリーランスのITエンジニアで働くうえで必要なサービスをトータル的にサポートしているため、エージェント探しをしている人は利用する価値があるといえるでしょう。

フリーランスITエンジニアをトータルサポート

エンジニアファクトリーの
公式サイトはこちら

エンジニアファクトリーの基本情報

ここでは、エンジニアファクトリーの運営会社であるアイムファクトリー株式会社の基本情報を紹介します。
 

<概要>
運営会社 アイムファクトリー株式会社
本社所在地 東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル 26階
登録者数 非公開
主な求人職種 ・システムエンジニア(アプリケーション、組込み・制御)
・webエンジニア(フロントエンド、バックエンド、マークアップ/コーディング)
・インフラエンジニア(サーバー、ネットワーク、データベース、セキュリティ、クラウド)
・情報システム/システム企画
・上流工程(PM/PMO、PL)
・ITコンサルタント
・テクニカルサポート、ヘルプデスク
・汎用機系エンジニア
・テスター・品質管理エンジニア(テストエンジニア)
・セールスエンジニア・フィールドエンジニア
・データアナリスト、データサイエンティストなど
運営会社HP https://www.aim-factory.com/

アイムファクトリー株式会社は、主にITエンジニアを対象とした人材紹介やコンサルティングサービスを提供している企業です。

2008年に設立され、ITエンジニアやプログラマー、社内SEなど、技術職に特化した人材をクライアント企業に紹介する事業を展開しています。
また、上場企業からベンチャー企業まで幅広いクライアントに対応し、求職者に適切な案件を紹介することを強みとしています。

同社は、IT業界での深い知識を持つキャリアアドバイザーが在籍しており、求職者のキャリアアップや働き方のアドバイスを提供しているのが大きな特徴です。
また、自社で「社内SE転職ナビ」や「エンジニアファクトリー」などの転職・求人情報サイトも運営しており、これにより質の高い求職者と企業を結びつける仕組みを持っています。

アイムファクトリーは、エンジニアのキャリア形成に寄り添いながら、長期的なパートナーとしても機能しており、初めての転職やキャリアチェンジを検討している方にも適したサービスを提供しています。

このように、運営会社であるアイムファクトリーはIT領域に特化しているため、同社が運営するエンジニアファクトリーも安心して利用することができるでしょう。

IT領域に特化した運営会社で安心

エンジニアファクトリーの
公式サイトはこちら

エンジニアファクトリーの評判や口コミ

ここでは、エンジニアファクトリーの利用者からの口コミをもとに、評判をまとめていきます。

評判①:キャリアアップ案件へ参画できた

    <利用者の声>
    これまでWindowsやLinuxなどサーバー構築・運用を主な業務としてきたがAWSやAzureなど経験の浅いクラウド領域に参画する機会を貰えたので非常に満足している。

フリーランスエンジニアとして働く際、スキルや実務経験にマッチしている案件へ参画するのが一般的ですが、エンジニアファクトリーでは経験が浅い領域へも挑戦できます。

こちらの口コミのように、サーバー構築とクラウド領域といった親和性の高さも必要ですが、キャリアアップ案件へチャレンジすることで今後の選択肢を広げるチャンスにもなります。

フリーランスとして長く活躍するには、多くの経験を積み、新しいスキルを習得していくことが重要であるため、積極的に挑戦していきましょう。

評判②:案件紹介のスピードが早い

    <利用者の声>
    登録から案件紹介をしてくれるまでのスピードが早い。カウンセリング時に案件の紹介があって驚いた。参画後も定期的にコミュニケーションをとってくれるので信頼出来る印象。

スキルや希望条件によっては、カウンセリング時から案件を紹介してもらえる可能性があります。

また、案件の紹介から最短24時間以内で受注した実績もあるため、早く働きたい人は相談してみると良いでしょう。

ほかにも、案件へ参画してからも定期的なコミュニケーションを取ってくれるため、一人で抱え込みがちなフリーランスにとって心強い味方となってくれます。

評判③:幅広い選択肢がもらえる

    <利用者の声>
    自社開発でPMを経験後、フリーランスとして初めて利用させて頂きました。PMや複数プロジェクトをマネジメントする案件など正社員時代には想像していなかった規模の案件を紹介いただき、選択肢を多く頂けたことで無事案件参画が決まりました。

自社開発やサービスを提供している企業に所属している場合、チャレンジできる領域が限定されやすいです。
一方、フリーランスは自分で参画する案件を選べるため、希望するキャリアパスを描きやすい特徴があります。

エンジニアファクトリーはIT業界に精通したコンサルタントが在籍しているため、自分では気付かなかった市場価値を見出すことも可能です。
すべてのサービスが無料で利用できるため、キャリア相談を含め積極的に活用していきましょう。

案件紹介から参画までのスピードが速い

エンジニアファクトリーの
公式サイトはこちら

エンジニアファクトリーのメリット

数多くのフリーランスエージェントがありますが、その中からエンジニアファクトリーを選択するにはどのような理由が挙げられるのでしょうか。

ここでは、エンジニアファクトリーのメリットを4つ紹介します。

  1. 高単価案件が豊富
  2. 再受注率が高い
  3. 最短24時間以内で受注可能
  4. サポート体制が充実している

1. 高単価案件が豊富

エンジニアファクトリーを利用するメリットのひとつに、高単価案件が豊富であることが挙げられます。
公開案件7,067件(2024年9月15日時点)のうち、月報酬70万円以上の案件は3,098件となっています。

また、他では見ることができない優良な非公開案件の数が多いのも特徴のひとつです。

年商アップ最大300万円の実績もあるため、しっかり稼ぎたいフリーランスにとって大きなメリットであるといえるでしょう。

2. 再受注率が高い

フリーランスが安定した収入を得るためには、継続的に案件へ参画することが必要不可欠です。

エンジニアファクトリーでは、再受注率が95.6%と高い水準にあるため、仕事が途切れる心配がないことも嬉しいポイントです。

また、取引社1,700社以上から利用者に最適な案件を紹介してもらえるため、単価やスキルだけではなくキャリアパスに合わせて仕事を選べるため、高い満足度が得られることに期待できるでしょう。

3. 最短24時間以内で受注可能

フリーランスとして働く人のなかには、早く案件参加を決めたいと考えている人もいることでしょう。

公式サイトにも掲載されているように、エンジニアファクトリーでは案件紹介から最短24時間以内に受注することが可能です。

GMOインターネット社のサービス「FREENANCE(フリーナンス)」を活用することで、稼働後の報酬金額を即日払いすることもできるため、急な出費が発生しても対応しやすいです。

4. サポート体制が充実している

企業に所属しないフリーランスは、福利厚生や保障が少ないことが一般的ですが、エンジニアファクトリーではサポート体制が充実しているため安心して働けます。

例えば、万が一、業務中の事故や納品物の欠陥などが発生した際には最大5,000万円の保証、病気やケガで就労困難となった場合の生活費サポートなどがあります。

こうした保障制度だけではなく、IT業界に精通したエージェントが案件紹介から参画、業務開始後までフルサポートしてくれるため、フリーランスは仕事に集中しやすい環境であるといえるでしょう。

高単価案件が豊富でサポート体制も充実

エンジニアファクトリーの
公式サイトはこちら

エンジニアファクトリーのデメリット

高単価案件が豊富で継続率が高いエンジニアファクトリーですが、その一方で注意点もあります。
ここでは、エンジニアファクトリーのデメリットについて解説していきます。

経験が浅いと受注が難しい

エンジニアファクトリーに限らず、エージェントサービスは登録したからといって必ず案件に参画できるわけではありません。

特に、ITエンジニアはスキルや実務経験が評価されやすい職種であり、フリーランスは即戦力になることが求められる傾向にあり、経験が浅い人は受注が難しいです。

また、経験内容と希望内容のバランスが悪いと紹介できる案件がないケースもあるため、その際には担当者と相談しながら妥協点を見つけることも必要です。

事前に公開案件から求められるスキルレベルや経験を確認しておくことはもちろん、参画する案件への希望条件にも優先順位をつけておくようにしましょう。

地方案件の数は少ない

エンジニアファクトリーでは、地方案件の取り扱いが少ない傾向にあります。

また、クライアント企業に出社する常駐型案件の割合が高く、リモート案件の数が少ないため、地方在住の人は案件が探しにくいと感じるかもしれません。

地方案件を探している人は、その地域に特化した媒体や他のエージェントサービスも併用して、参画できる案件の母数を増やす工夫をするようにしましょう。

IT系以外の案件がない

エンジニアファクトリーは、ITフリーランスエンジニアに特化したエージェントサービスです。
そのため、Webライターや翻訳、事務職や動画制作などIT系以外のフリーランス案件を探したい人には不向きです。

IT系以外の案件も探したい人は、あらゆる業界職種を取り扱っている総合型のサービスや、探したい職種に特化したサービスも併用しましょう。

エンジニアファクトリーの利用が向いている人

サービスを利用するにあたって、相性は非常に重要な要素です。
ここでは、エンジニアファクトリーの利用が向いている人の特徴を解説していきます。

エンジニアやPMなどの実務経験がある人

エンジニアファクトリーでは、高単価や好条件の案件を豊富に取り扱っています。
そのため、フリーランスに求められる条件も実務経験があることが前提となっています。

エンジニアやPMなどの実務経験がある人は、現在よりも良い環境で働けることが期待できるため、登録する価値があるといえるでしょう。

メインの収入源となる案件を探している人

エンジニアファクトリーの取り扱っている案件の割合は、週5日稼働が多くを占めています。
そのため、フリーランスとしてメインの収入源を探している人に向いています。

条件の良い非公開案件や高単価案件も豊富に取り扱っており、継続率も95.6%と高い水準にあるため、安定した収入が得やすい環境もポイントであるといえるでしょう。

手厚いサポートのもと働きたい人

フリーランスは、会社員のような福利厚生や社会保障が少ない傾向にありますが、エンジニアファクトリーでは万が一のリスクに備えたサポートが充実しているため、フリーランスは安心して働けます。

こうした保障サービスだけではなく、担当エージェントが親身に対応してくれるため、不安や悩みを一人で抱えることなく、仕事に集中できることもエンジニアファクトリーならではといえるでしょう。

手厚いサポートのもとフリーランスで働きたい人必見

エンジニアファクトリーの
公式サイトはこちら

エンジニアファクトリーの利用が向いていない人

メインの収入源になる案件探しや手厚いサポートが受けられるエンジニアファクトリーですが、相性が悪ければ恩恵を受けられません。

ここでは、エンジニアファクトリーの利用が向いていない人の特徴を解説していきます。

スキルや実務経験が不足している人

会社員は、未経験であっても採用してから教育する体制が整っている企業であれば就職・転職することが可能です。

しかし、フリーランスはプロジェクトを推進できる即戦力な人材であることが前提となっています。
そのため、スキルや実務経験が不足している人は、登録しても案件を紹介してもらえない可能性があります。

未経験からフリーランスエンジニアを目指したい人は、まずは企業で実務経験を積むか、プログラミングスクールでスキルを習得してからにしましょう。

リモート案件を探している人

ITエンジニアはリモートワークとの親和性が高い職種ではありますが、エンジニアファクトリーではクライアント企業に出社する常駐案件の取り扱いが多い傾向にあります。
実際に公開案件を確認すると、7,067件(2024年9月15日時点)でリモート案件は3,030件、フルリモート案件は1,079件となっています。

ゼロではありませんが、数が少なくフルリモートの案件は人気が高く競争率も上がるため、リモートで働きたい人は他のサービスも併用した方が良いといえるでしょう。

地方案件を探している人

エンジニアファクトリーでは、エージェントからの案件紹介だけではなく、公式サイトからキーワードで案件検索が可能です。

希望エリアを見ると全国が選択肢に設けられていますが、それぞれ確認すると都市部以外の数件もしくは0件となっています。
リモート案件の数も少ないため、各都市部近郊以外に在住で地方案件を探している人は、希望する案件が見つけにくい恐れがあるといえるでしょう。

エンジニアファクトリーの求人例

ここでは、エンジニアファクトリーの案件例を職種、言語別に紹介していきます。

職種別

PM/PMO

案件内容 チケット販売開発事業を行っている部署の案件になります。
コンサート等のチケットの販売等を行うシステムの開発案件で、PM、PMOのポジションを担当します。
想定単価 ~80万円/月
地域 東京都/飯田橋駅(一部リモート可)
稼働日数 週5日
稼働時間 詳細は問い合わせ
スキル PM/PMOの経験

サーバーエンジニア

案件内容 次期システム検討におけるアーキテクト検討、レビュー支援業務を担当します。
大規模次期システム検討にあたり、ENDユーザー側の立ち位置で、ベンダーが提案する内容について、検討・レビュアーなどの支援を実施します。
想定単価 ~75万円/月
地域 東京都/西台駅(一部リモート可)
稼働日数 週5日
稼働時間 詳細は問い合わせ
スキル ・標準的な工程(開発・インフラ構築)における基本・詳細設計・テストケース等のドキュメントのレビュー指摘経験。
・指示を待たずとも、自発的に行動し、成果物を作成する、またその努力を行う事が出来る
・遅滞なく、報告、連絡、相談をすることが出来る。
・チームで活動する事が出来る、具体的には、他人の進捗を補完し合い、アウトプットを出した経験。
・未経験の分野においても、自ら調査を行い、自分のスキルセットを補完・拡張した経験があること。

戦略コンサル

案件内容 大手SIerの技術系部門において、さまざまな技術テーマに対し、今後のビジネス・投資ストーリーを描いた構想イメージを更に深く検討し、どのようなビジネスが成立するのかの土台を固めるための業務です。
日本国内だけではなくグローバルの動向も踏まえ、現場プロパーメンバーとともに、現状の構想イメージを討議しながらupdateし、方向性を検討していく業務を担当します。
想定単価 ~149万円/月
地域 東京都/品川駅(一部リモート可)
稼働日数 週5日
稼働時間 詳細は問い合わせ
スキル ・戦略検討経験(例として,戦略ファームやファームの戦略グループ所属経験)
・戦略プロジェクトのPPT資料作成経験
・非連続成長議論(ストーリー)の土台を検討できるスキル
・ビジネス上級レベルの英語力

言語別

Python

案件内容 管理会計SaaSの事業拡大、及び新規事業の立ち上げに向けて、独自のAIモデル作成、機械学習パイプライン設計以降、さらには新規事業の核となる技術の研究開発などを担うチームの立ち上げを担当します。
想定単価 ~100万円/月
地域 東京都/田町駅(一部リモート可)
稼働日数 週5日
稼働時間 詳細は問い合わせ
スキル ・機械学習モデルを開発・実装・実運用した経験1年以上
・エンジニアのマネジメント経験
・機械学習・アルゴリズム等の基礎知識
・ビジネスレベル以上の日本語力(JLPT N1以上)
・Snowflakeなどの知見

Ruby on Rails

案件内容 店舗情報サイトもしくは口コミ領域の開発案件です。
要件定義から運用まで一貫して担当します。
想定単価 ~74万円/月
地域 フルリモート
稼働日数 週5日
稼働時間 詳細は問い合わせ
スキル ・ウェブ開発経験:5年以上
・Ruby on Rails開発経験:5年以上
・要件定義の経験がある方
・リード経験がある方

Java

案件内容 銀行システムの詳細設計・製造・テストを担当する案件です。
想定単価 ~62万円/月
地域 東京都/渋谷駅(一部リモート可)
稼働日数 週5日
稼働時間 詳細は問い合わせ
スキル ・Java詳細設計以降の経験(5年以上)
・Java、SQL(MySQL)
・Springを使ったWebAP開発経験
・GitHubによるソース管理

エンジニアファクトリーの登録から案件参画までの流れ

ここでは、エンジニアファクトリーの登録から案件参画までの流れを解説していきます。

  1. 利用登録
  2. エージェント面談
  3. 案件紹介
  4. 企業面談
  5. 契約・業務開始

1. 利用登録

エンジニアファクトリー公式サイトの「無料会員登録ボタン」から登録を行います。
登録内容は、氏名や連絡先(メールアドレス・電話番号)、生年月日や住所(都道府県)、直近の職種のみです。

登録すると、エンジニアファクトリー担当者から、メールまたはお電話にて連絡がきます。
ただし、土日祝日にエントリーした場合の連絡は、翌営業日以降となるため注意が必要です。

2. エージェント面談

登録完了後は、エージェントとカウンセリング面談が実施されます。

面談は、東京本社や大阪支社の面談ルームで対面、もしくはWebでのオンライン面談で行われるため、地方在住の人でも問題ありません。
面談では、これまでの経歴や希望条件、今後のキャリアパスなどについて確認が行われます。

3. 案件紹介

エージェント面談にてヒアリングされた内容をもとに、案件紹介がされます。
大手企業はもちろん、ベンチャー企業から完全リモートまでフリーエンジニア案件を網羅しており、参画したい案件があれば担当者へ申し出しましょう。

もちろん、紹介された案件は必ず参画しなければならないことはなく、断っても問題ありません。
その際には、理由をしっかりと伝え、以降に紹介される案件の精度を高めてもらうようにしましょう。

4. 企業面談

クライアント担当者との面談を実施し、プロジェクトの詳細情報やフェーズ、チーム構成、進捗状況などの確認を行います。

案件参画後にギャップを感じないために、求めている人物像やコミュニケーションツール、ミーティングの頻度などをクリアにしておきましょう。
クライアントとの面談においては、エージェントが細かな調整をしてくれるため、フリーランスは少ない負担で進められます。

5. 契約・業務開始

面談を行い、条件面をはじめ双方で合意が得られたら契約締結となります。

業務を開始してからも、不明点や疑問点があれば担当者に相談できるため、少しでも不安を感じることがあれば積極的に質問していきましょう。

簡単登録で案件獲得

エンジニアファクトリーの
公式サイトはこちら

エンジニアファクトリーに関するよくある質問

はじめてサービスを利用する際、料金や使い方など多くの疑問が湧くものです。
ここでは、エンジニアファクトリーに関するよくある質問についてQ&A形式で解説していきます。

無料で利用できる?

エンジニアファクトリーは無料で利用できます。
金銭的負担を負うことなく、案件紹介やキャリア相談、条件交渉や参画後のフォローなど多くのサポートが受けられるため、積極的に活用していきましょう。

どの程度のスキルがあれば案件参画できる?

案件によって求められるスキルは異なりますが、フリーランスエンジニアの場合は1つのスキルに対し3年以上の経験が求められることが一般的です。

ただし、なかには開発・運用経験1年以上で参画できる案件もあります。
エンジニアファクトリーの公開案件の詳細を見ると、経験年数よりも具体的な業務経験を応募条件としているものが多いです。

気になる案件があれば、自分のスキルでも参画できるのか問い合わせてみましょう。

案件を受けるか決めてなくても利用可能?

案件を受けるか決めていなくても利用可能です。
例えば、複数サービスを併用していて、他のエージェントから優良案件を紹介されたために辞退しても問題ありません。
また、現在は会社員で、参画できるフリーランス案件を確認してから進退を決めるといった方法もあります。

このように、エンジニアファクトリーは検討段階でも利用できるため、気軽に相談するところから始めましょう。

無料でフリーランスに必要なサポートが受けられる

エンジニアファクトリーの
公式サイトはこちら

まとめ

エンジニアファクトリーは、ITエンジニアに特化したフリーランス向けエージェントです。

エンド直の高単価案件を豊富に取り扱っており、週5日稼働の割合が高いことから、フリーランスとしてメインの収入源となる案件を探している人におすすめです。

また、条件の良い非公開案件も取り扱っており、継続率も95.6%と高い水準にあり、トラブル対応をはじめとしたサポート体制も充実しているため、これからフリーランスに転身する人も安心して利用できるでしょう。

エンジニアファクトリーの提供しているサービスは全て無料で利用できるため、フリーランス向けエージェントを探している人は、ぜひ本記事を参考に登録してみてください。

ITエンジニア専門のフリーランス向けエージェントを探すなら

エンジニアファクトリーの
公式サイトはこちら

 

引用・参考URL

参考:エンジニアファクトリー公式サイト
参考:よくある質問 | エンジニアファクトリー公式サイト
参考:ご利用の流れ | エンジニアファクトリー公式サイト
参考:ご利用者様の声 | エンジニアファクトリー公式サイト
参考:【PM/PMO】チケット販売開発事業 | 東京都 単価 月額 ~80万円
参考:【サーバ】大手ユーティリティ企業でのサーバー構築上流業務 | 東京都 単価 月額 ~75万円
参考:【リモート併用】戦略コンサル_大手SIer技術戦略検討支援 | 東京都 単価 月額 ~149万円
参考:【エンド直/フルリモート可/フレックス有/Python】機械学習エンジニア募集 | 東京都 単価 月額 ~100万円
参考:【Ruby on Rails】口コミサービスの開発 | 東京都 単価 月額 ~74万円
参考:【リモート併用(渋谷)/Java】銀行システム開発支援(詳細設計・製造・テスト) | 東京都 単価 月額 ~62万円

監修者情報

この記事の監修者
監修者
アークワードコンサルティング株式会社
代表取締役 中村 慎也
IT業界
人材業界
どちらにも深い知見を持った私だからこそ、エンジニアの気持ちもエージェントの内部事情も熟知しており、より良いエージェントを厳選してご紹介することができます。
大学卒業後、大手外資系IT企業のシスコシステムズ社に入社。
パートナー企業開発部門を経て、金融業界向けコンサルティングセールス業務に従事。
人材業界のインテリジェンス社(現パーソルキャリア社)にて転職サイト事業の立ち上げ・チ―ムマネジメント等を経験。
その後、ヘッドハンティングされWeb系スタートアップ企業の取締役等を歴任。
2018年にこれまでのIT/Web業界と人材業界での知見と実務経験を元に
Webコンサルティングやメディアを運営するアークワードコンサルティング社を創業。

関連記事