最終更新日 2024/09/30
様々な事業を進めていく上で、意思決定のスピードが大切です。
しかし、意見の食い違いなど、なかなか意思決定が上手くいかないケースもあるでしょう。
ミーミルが運営する「SPEEDA EXPERT RESEARCH」というサービスは、企業の意思決定を様々な形でサポートをするサービスです。
今回は、ミーミルが運営する「SPEEDA EXPERT RESEARCH」のサービス内容や料金について、ご紹介します。
SPEEDA EXPERT RESEARCHの
公式サイトはこちら
目次
意思決定のサポート役!ミーミル「SPEEDA EXPERT RESEARCH」とは
株式会社ミーミルが運営する「SPEEDA EXPERT RESEARCH」には、様々な業界・領域の第一線で活躍する人材が、多数在籍しています。
それぞれの人材を活用することで、オープンソースでは得られない情報やノウハウを、「インタビュー」や「レポート作成」などの形式で、企業に提供することが可能です。
また、SPEEDA EXPERT RESEARCHでは、「新規事業創出」や「マーケティング」、「海外展開」などの業務を支援することもできます。
ミーミルの基本情報
SPEEDA EXPERT RESEARCHは、株式会社ミーミルが運営しており、様々な業界・領域の第一線で活躍する、国内約10,000人+世界で活躍しているプロの人材が多数在籍しています。
それぞれの人材にアクセスすることで、インターネット上では得られない「情報」や「ノウハウ」を、インタビュー、レポート作成、アドバイザリーなどの形で、企業のプロジェクトに提供することが可能です。
ミーミルのエキスパートが対応出来る業務内容
SPEEDA EXPERT RESEARCHでは、それぞれの業界・領域の第一人者といえる人材のことを、「エキスパート」と呼んでおり、それぞれのエキスパートは、下記のような業務内容に対応することが可能です。
- 新規事業創出(市場調査、部門強化など)
- マーケティング / PR活用セミナー
- M&A / 投資分析(業界調査、投資先支援など)
- 海外展開(海外調査、進出支援など)
- AI
- loT
新規事業の創出から、M&A、AIなど様々な業務に対応しています。
SPEEDA EXPERT RESEARCHの
公式サイトはこちら
ミーミル「SPEEDA EXPERT RESEARCH」の料金を解説
SPEEDA EXPERT RESEARCHでは、「インタビュー」や「サーベイ」のようなサービスによって、支払う仲介手数料が異なります。
また、SPEEDA EXPERT RESEARCHでは、依頼する案件によってエキスパートに支払う料金も異なるため、注意が必要です。
下記では、ミーミルに支払う仲介手数料、エキスパートに支払う料金について、解説します。
ミーミルに支払う仲介手数料について
SPEEDA EXPERT RESEARCHでは、下記のようなサービスによって、支払う仲介手数料が異なります。
- インタビュー
- サーベイ
- リサーチ受託 & レポート代行
また、サービスごとに発生する具体的な仲介手数料については、公式サイトに掲載されていません。
このため、具体的な仲介手数料を知りたい方は、SPEEDA EXPERT RESEARCHの公式サイトにあるフォームからお問い合わせするのが良いでしょう。
エキスパートに支払う料金について
SPEEDA EXPERT RESEARCHでは、下記のような案件によって、エキスパートに支払う料金が異なります。
- ビジネス実例、トレンドへのコメント(数千円)
- 業界の流れ、未来予測へのインタビュー(2万円~5万円 / 1時間)
- 大規模な会議での登壇、専門分野の取材(5万円~50万円)
- 戦略決定、事業立ち上げ(月額30万円~100万円以上)
- 専門分野のリサーチ、レポート作成(20万円~100万円以上)
- 業界動向の見通し、事業のアイデアの評価(数千円~2万円程度)
案件によって、料金が異なるため、自社の企業が求めているサービスがどのくらいの料金なのか、事前に確認しておくと良いでしょう。
【関連記事】コンサルタントの費用の相場は?費用対効果を高めるポイント!
ミーミル「SPEEDA EXPERT RESEARCH」のサービス内容
SPEEDA EXPERT RESEARCHでは、下記6つのサービスを受けることが可能です。
- FLASH Opinion(リアルタイムでエキスパートに質問)
- EXPERT Opinion(コンテンツレポートの作成)
- EXPERT Interview(対象業界のエキスパートとミーティング)
- EXPERT RESEARCH Survey(業界や業務の成長性についての調査)
- EXPERT Seminar(業界に関する勉強会&セミナー)
- EXPERT Advisory(エキスパートがプロジェクトに参加&支援)
下記では、SPEEDA EXPERT RESEARCHのサービス内容について、詳しく解説します。
リアルタイムでエキスパートに質問が可能
SPEEDA EXPERT RESEARCHには、業界や産業に関しての質問をリアルタイムで行うことが出来る、「FLASH Opinion(フラッシュ・オピニオン)」というサービスがあります。
FLASH Opinionを利用することで、質問内容に沿った情報・ノウハウを持つ5人以上のエキスパートから、24時間以内に回答を得ることが可能です。
コンテンツレポートの作成
SPEEDA EXPERT RESEARCHにある、「EXPERT Opinion(エキスパート・オピニオン)」というサービスは、SPEEDAトレンドと連動して使うことができます。
EXPERT Opinionを使うことで、能動的かつ幅広い分野での情報獲得が困難な先端領域の課題・未来像について、独自の見解をまとめたコンテンツレポートを提供することが可能です。
対象業界のエキスパートとミーティング
SPEEDA EXPERT RESEARCHにある、「EXPERT Interview(エキスパート・インタビュー)」を利用することで、下記のような形式で、エキスパートとミーティングを行うことができます。
- 電話会議
- 対面会議
- ラウンドテーブル
エキスパートとミーティングを行うことで、「市場がどのような構造でできているのか」や「エキスパートが持つ消費者の行動や思惑についての知識」を学ぶことが可能です。
エキスパートが業界や業務の成長性について調査
SPEEDA EXPERT RESEARCHにある、「EXPERT RESEARCH Survey(エキスパート・リサーチ・サーベイ)」というサービスを利用することで、多くのエキスパートが業界・業務の成長性について、調査することができます。
また、調査した内容は、最短3日~1週間で得ることが可能です。
業界に関する勉強会&セミナー
SPEEDA EXPERT RESEARCHにある、「EXPERT Seminar(エキスパート・セミナー)」では、様々な業界の第一線で活躍するエキスパートが行う、勉強会・セミナーに参加することができます。
勉強会・セミナーで取り扱う内容は、現在注目されている領域やテーマ、または特定の技術や競争の少ない業界等があります。
エキスパートがプロジェクトに参加して支援
SPEEDA EXPERT RESEARCHにある、「EXPERT Advisory(エキスパート・アドバイザザリー)」では、エキスパートがフェーズに合わせてプロジェクトに参加し、支援します。
支援内容は、エキスパートが持つ情報・ノウハウを生かした「戦略決定」や「事業の立ち上げ」、「ネットワークを生かした営業開拓」等があります。
ミーミル「SPEEDA EXPERT RESEARCH」導入による企業への効果
SPEEDA EXPERT RESEARCHは、ある自動車会社が抱える、「経営を進めていく上で、意思決定を躊躇してしまう」という課題に対し、1年間のコーチングを実施しました。
この結果、エキスパートとのミーティングによって、思考やマインドを整えることができ、経営に関する最適な意思決定ができるようになりました。
また、人事制度に基づいたマネジメント制度への研修の実施をするなど、社員の定着に向けた方向性を定める事ができました。
経営を進めていく上で重要な意思決定の課題が改善されると、事業をスピーディーに進める事ができるだけでなく、人材の教育をするための方向性を定める事ができるなど、企業にとって様々なメリットを得ることが期待できます。
SPEEDA EXPERT RESEARCHの
公式サイトはこちら
プロの人材を紹介するHiPro Biz(ハイプロビズ)と比較!
HiPro Biz(ハイプロビズ)では、企業が抱える経営課題を、幅広い業界・業種で活躍する専門家によって、解決することができます。
また、HiPro Biz(ハイプロビズ)は顧問の数が多く、SPEEDA EXPERT RESEARCHよりも、多くの経営課題の解決を支援することが期待できます。
HiPro Biz(ハイプロビズ)の基本情報
HiPro Biz(ハイプロビズ)は、企業が抱える様々な経営課題を、その業界の経験と知識のある専門家によって解決する、顧問紹介サービスです。
様々な分野に対し、幅広い知識を持つ専門家を、「アドバイザー」や「監査役」、「経営顧問」として紹介し、企業の成長に伴って発生する経営課題に対し、実働型で支援することができます。
実働型の支援であるため、企業が不安に感じたり、解決策が見当たらない場合でも、スムーズかつ最適な支援をすることが可能でしょう。
ミーミル「SPEEDA EXPERT RESEARCH」とここが違う!
HiPro Biz(ハイプロビズ)とSPEEDA EXPERT RESEARCHの違いは、下記の2つです。
- 顧問数が多く、より多くの経営課題の解決を支援できる
- 原因を見える化し、改善することができる
HiPro Biz(ハイプロビズ)とSPEEDA EXPERT RESEARCHの上記2つの違いについて、それぞれ解説します。
顧問数16,750名以上のため企業に適した人材を紹介
HiPro Biz(ハイプロビズ)には、16,750名以上の顧問が在籍しており、下記のような経営課題の解決を支援することができます。
- 新規事業(新規事業立ち上げ、サービス開発/運用など)
- 人事(制度設計、人材/組織開発など)
- マーケティング(マーケティング、ブランディングなど)
- システム(システム構築、運用/保守業務など)
- 営業(営業社員の育成、販路開拓)
新規事業の立ち上げだけでなく、サービスの開発やシステムの構築など、企業が解決する事が難しい課題を専門の顧問が支援します。
原因を見える化し改善する
HiPro Biz(ハイプロビズ)が提供しているサービスを利用することで、原因を見える化し、改善することが可能です。
「現状」と「本来あるべき姿」とのギャップに気付いていない、または特定の誰かが気付いているが、放置されてしまっている、という状態が発生している企業があります。
これでは、目標の管理が曖昧になってしまうため、PDCAを効率良く回すことができないでしょう。
しかし、HiPro Biz(ハイプロビズ)を利用することで、特定の人材にしか出来ない仕事を抽出し、関係者全員に見える化することができます。
これにより、自動化することができない育成面での作業に、大きな成果を得ることが可能です。
HiPro Biz(ハイプロビズ)の料金について
HiPro Biz(ハイプロビズ)の料金プランは、下記の通りです。
- コンサルティングモデル(業務委託準委任契約)
- コンサルティングモデル(業務委託請負契約)
- 人材紹介モデル(直接業務委託契約)
「業務委託準委任契約」の場合は、業務工数・課題の難易度に応じて料金が変化し、「業務委託請負契約」の場合は、毎月165,000円(税込)からの料金が発生します。
また、「人材紹介モデル」に関しては、年間報酬の35%に、110万円(税込)をプラスした金額が、利用料金です。
まとめ
今回は、ミーミルが運営する「SPEEDA EXPERT RESEARCH」のサービス内容と料金、HiPro Biz(ハイプロビズ)について、ご紹介しました。
SPEEDA EXPERT RESEARCHでは、意思決定に関する課題を様々な方向から解決することが可能です。
しかし、解決することができる課題の範囲が、HiPro Biz(ハイプロビズ)と比較すると少ないため、より多くの課題を解決したい企業は、HiPro Biz(ハイプロビズ)が有効でしょう。
【関連記事】 HiPro Biz(ハイプロビズ)とは?実際に利用した方の体験談の評判と具体的な料金プランを解説
監修者情報
パートナー企業開発部門を経て、金融業界向けコンサルティングセールス業務に従事。
その後、ヘッドハンティングされWeb系スタートアップ企業の取締役等を歴任。
Webコンサルティングやメディアを運営するアークワードコンサルティング社を創業。